カテゴリー:日常あれこれ
blog > テゴリー:日常あれこれ
2021年10月12日
筋活と菌活
麹屋さんのイベントを視聴しながら頭をよぎる2つの漢字。 どちらも日頃のお手入れが大切! ○○の秋、始めてみませんか?(^^)/» 続きを読む2021年10月09日
収穫待ち
食欲の秋。 「年中食欲だよね〜」と、聞こえて来そうですが(^_^;) 今年もたわわに実ったお米と大豆。 散歩コースには収穫待ちの田畑が広がります。 この恵を使って、今年も『お味噌作り』初めます。 Y‘s &COOKIESの《発酵スタジオ》では 大豆や麹、塩にこだわるのはもちろん、細胞の喜ぶお水を使ってパワーチャージできるお味噌作りをしています。 茹でて、潰して、混ぜて、寝かす。 この4つの工程ですが、作った方それぞれの味があり、寝かした場所の旨味が追加される不思議な調味料。 一度チャレンジしてみたい方、毎年のリピーター様、 開催リクエストお待ちしております♪ https://ys-cookies.com/contact_workshop/» 続きを読む2021年10月02日
『発酵あんこ』ご存知ですか?
毎年、地元の秋祭りで行われていた餅投げも無くなり、ぜんざいを作る機会もめっきり減りましたが、 朝晩の肌寒さからぜんざい恋しく小豆を購入。 いつもと違う食べ方をしたくて、『発酵あんこ』に挑戦! 麹の粒々が見た目お赤飯のようですが、 砂糖不使用のため、糖分は麹の甘味のみ。 思った以上に甘味が強く、これだけでパクパク食べれちゃいます(笑) 小豆に含まれるポリフェノールや ビタミンB1、カリウムで健康、美容効果も大いに期待♪ 糖質控えていても、食べただけでは要らない蓄積になってしまうので、 まずは細胞へきっちりと運びこんでから、カラダ動かして来ます(^^)/» 続きを読む2021年09月27日
穏やかな秋晴れ
週末は、HPの急なトラブルで一時ご覧いただけませんでしたが 担当者様の活躍で復活!お手数をおかけしました。 今日は、とても静かで穏やかな秋晴れとなりました♪ そろそろ先週仕込んだ塩こうじ、しょうゆ麹が完成します。 麹調味料でランチは何を作ろうか、仕事の合間に考え中( ^^) _旦~~ ※写真は近所のお抹茶畑。最盛期を終え、今は来年に向け茶葉ものんびりしています。» 続きを読む2021年09月24日
バーチャルマーケット 再び!
昨日から開催のバーチャルマーケット。 システムエラーで初日開催されず(+_+) 本日満を持して開催を迎える事ができました。 自分のブースから、お世話になっております BLOOD BUILDER®ブースへご挨拶行くと散策中の方と遭遇。 チャット機能やマイクでリアルに会話ができるのは e-スポーツやゲームの苦手な私には驚きの体験でした♪ パソコンからのアクセスですが、お時間ある方のぞいてみて下さい。 https://vma-web.virtual-space-market.com/user/ ブース番号B-02です。 じっとして居ませんので(笑)お越しの際は、ご一報くださいませ。» 続きを読む