カテゴリー:ワークショップ
blog > テゴリー:ワークショップ
2023年01月04日
2023年 初仕事
仕事始めの行事になりつつある『味噌作り』 お子さんと参加したい方も多く、冬休みの思い出作り 出来上がりはお彼岸の頃、また試食会を企画します(*^^)v 今年はあと3回、味噌作り企画中♪ 参加のお問い合せは、こちらまで→✉» 続きを読む2022年09月05日
お水の話①
ダイエット、ヘルスケア、アスリート、さまざまなカラダ作りのアドバイスで 必ず耳にする『水飲んでますか?』『お水飲んでくださいね』 それがなぜ?(@_@) ご存知の方も多い事ですが、カラダの60~70%は≪水≫からできています。 食事や飲料からも幾分かの『水分』は取れますが、 純粋にカラダが必要とするものは≪水≫なんです。 カラダに必要なお水のコト、少し考えてみませんか? 9月8,22日にY’s&COOKIEショップ【大切なお水の話】のワークショップ開催。 参加方法詳細は、LINEからお問い合わせください(^^)/ Y’s&COOKIEショップでは、Y’sが考えるカラダに必要なお水も取扱中! メルカリショップのY’s&COOKIES SHOPもご利用ください。» 続きを読む2022年09月04日
ワークショップ開催のご案内
9月に入り虫の声が響き渡る月夜が心地よい時期となりましたね。 夏の疲れがそろそろ出てくる頃。 セルフケアに役立つワークショップを下記日程で開催します。 今月からVma Domeショッピングエリアに常設しました≪Y’s&COOKIESショップ≫を使い 相互方向で話をしながらのワークショップとなります。 ◆開催日時 *腸から始まる美容と健康 9月6日 12:15~12:45 13日 12:15~12:45 *大切なお水の話 9月8日12:15~12:45 22日12:15~12:45 ◆参加方法 ①パソコンを立ち上げGoogle chromeで『バーチャルスペースマーケット』を検索 ②さまざまな会場案内より【VmaDome】の表示をクリック ③【会場入口】よりローディング開始 ④会場入り口到着後、アバター下のフロア移動を開き【Vma+ショッピング】をクリック ⑤ショッピングエリア内に到着後、A2-12へお越しください。 来場方法が不明な場合は、HP上段にありますLINEよりお問い合わせください。 今後は、夜の時間の開催も検討しております。 ご来場お待ちしております(^^)/» 続きを読む2022年06月02日
Vマ+2022 夏の陣に向けて
夏も出店! イベント限定で【アクティベーション バー】の発売決定! 夏バテ防止や食欲不振時にも補栄養食として大活躍間違いなし(^^)/ 準備、準備(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾» 続きを読む2022年01月30日
食べて終わりではありません。
『1日3食 規則正しく』『1汁3菜 季節の食材を取り入れて』 『1日30品目を目安に、5つの色を意識して』などなど 聞いたことのあるワードだと思います。 健康的な毎日を送るためにカラダに対して必要な栄養を 取込むために意識する事は大切ですが、 それだけでは、取り入れた栄養素を活かしきれていないのではないかと考え Y’s&COOKIESが立ち上がりました。 ≪食べる≫とは、口に入れたら終わりではなく 食事が栄養素に変わり、その栄養素がカラダを形成している細胞1つ1つに届き はじめて食べたものの効果性が活かされます。 美味しい食事を作る、提供するだけではなく、 その食事が余すことなくカラダ全体の細胞へ送くられ 健康的な若々しいカラダ作りの方法をワークショップでお伝えしています。 現在、ご依頼受付中ワークショップ ◎味噌作り 【腸から始まる美容と健康】をテーマに開催。 ◎玄米ミルクのスムージー 【体内の潤い度が動くカラダを作り出す】をテーマに開催。 どちらもコロナ禍のため、ご要望の日時で開催中。 まずはお問い合わせください。» 続きを読む2022年01月12日
お正月行事の締めくくり
1月11日は鏡開き。 子供の頃、カビだらけの鏡餅を削って食べた話をする祖父母を横目に ぜんざいにしか意識が向かず食べ物の大切さもどこ吹く風でした。 保存の仕方を工夫できる現在は、美味しいお餅でほっこりするぜんざいがうれしい♪ こう言う行事と合わせて食の大切さを残していきたいですね。» 続きを読む